朝の来ない夜に抱かれて | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||
![]() |
総合判定 | ||||||||
![]() |
ST | CH | SY | H | MU | CG | 合計 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
78 | 75 | 77 | 72 | 78 | 71 | 451 | 75.2 |
B | B | B | B | B | B | B |
ストーリー | 78点 |
---|---|
F&Cの割に伝記モノを書いたことをまずは評価したいと思います。 あらすじ等はHPへ行けば大丈夫でしょうから、思いっきり省いておきます。多少、ネタバレもあるかもしれませんが・・・・。(気にしない。 ストーリーとしては、日本各地(特に主人公の居る地域)に伝わる説話がキャラクター達と主人公を世界の理に進んでいくんですがその間に色々な障害にぶち当たり、それでも必死になっていくような感じです。 シリアスなストーリー部分もあったり面白いコミカル系のストーリーもあったりとバラエティーに富んでいると思います。また、攻略可能キャラというのが存在しません。(ぇ つまり、ストーリー上1本道です。ここが一つのマイナスポイントです。 もう一つ、マイナスポイントをあげるとするとこれは話数毎に分けられています。フルインストール時でHDDを1.75GBを食うほどですからそれは凄い厚いストーリーと思うでしょうが、実は話数は全5話とユーザーをがっかりさせてしまいます。これがもう一つのマイナスポイントです。 また、あまり使われないストーリーのサイドが変わります。基本的に主人公八雲辰人として行動するのですがストーリー中で女性キャラの視点での行動をしたりします。この結果・・・・。 無理矢理な説明も要らず、ストーリー上に必要な情報が的確に伝わり相手の気持ちも伝わるのでストーリーとしての深みがあります。これは、プラスポイントです。 マイナスポイントもありますがプラスポイントもありストーリーとしての楽しさもありますからこの点数が妥当だと思われます。 |
|
上へ戻る |
キャラクター | 75点 |
---|---|
13人がストーリー上に出てきて主人公達と絡みがあります。まぁ、この13名の中には立ち絵すら無いキャラクターも居ますが・・・・。 とりあえず、主人公の八雲辰人ですが・・・・コイツ良いですよ。面白い!確かにかっこよさも多少あるのですがパラダイスロストのジューダスには及びませんでした。orz また、ストーリー中盤から辰人の恋人となります、美空ですが彼女もまた良い感じにストーリーを面白くしてくれますが特に注目したいのは・・・・・。 石船ゆかり!!!!!!!!!皆さんコイツに注目してやってください。言うなれば・・・・。 妄想暴走小動物系です。(ぉ なんつーか、彼女に神を見ると思います。っていうか、彼女が居るだけで話が盛り上がります。とにかく注目をw さらに・・・パトリシアの声優さんですが、聞くと明らかに・・・・。「これって・・・ピーーのアニメの人じゃねぇ?」って思います。(多分、それで当たりです。また、ピーは自主規制です。) また、これらのキャラクターの台詞はどれも熱いです。 特にラストで語られる。 「剣を取れ……破邪の娘よ。 くだらぬモノ共に…いや、我に喰い殺されたくなければ、戦って見せよ。」ここはグッときます。誰が言うのかは本編をプレイしてもらった方が良いでしょうねぇ〜♪ また辰人も話の最後ごとに決め言葉を発してくれます。それもなかなか痺れますし、特に戦闘中に言う台詞や何かの障害に誰かがぶつかった時に言ってくれる言葉にも痺れる事間違いなし! ネタバレ(以下、反転) 辰人と美空と珠姫は小さい頃のバス転落事故で死んでいます。正確には、事故直後は辰人の母親(桐絵)さんも生きていたんですがこの3人を生き返らせるために瓜葉山の神様(卯里子)に頼み込んで自分の魂、姿、心を代償にしてます。が、この桐絵さんの巫女としての力はこの3人にそれぞれ受け渡されます。 辰人は、『神を下ろす器』 美空は、『邪を祓う剣』 珠姫は、『贄となる清き玉』 しかし、辰人はさらに美空が呼んでしまった羅生門の鬼によって殺され、死に切れない辰人に無貌の神が一つの相談を持ちかけます。辰人を生き返らせる代わりに自分の代わりに敵を殺せと。 その時はまだ分かりませんでしたが、その無貌の神はこの辰人の地域に居る神とは相容れぬ存在のためここから最後のストーリーへと弊害が発生してしまうわけです。 |
|
上へ戻る |
システム | 75点 |
---|---|
基本的にシステムは・・・標準装備がされています。 またセーブの数も少ないうえに妙にコンフィング画面やセーブ画面の作りが凝っているため使いにくいことこの上ない。また、ストーリー中の選択肢は「ENTER」キーを押すだけで勝手に選択されてしまうのもどうかと。 そういうのは流石に致命的と思えます。そこら辺の改善も必要でしょう。 このゲームは1つの話をクリアするとそれを後からその部分だけ見ることが出来ます。これは正直、痺れる台詞探しや、ストーリー上で言われている事柄を理解する事にも役立つと思います。 そういう意味でここはこの点数でしょうか〜ねぇ〜♪ |
|
上へ戻る |
Hシーン | 72点 |
---|---|
無理にHシーンを書く必要はこの作品に関しては無かったのではなかろうかと思います。 理由として、Hシーンが無くても十分ストーリーには厚みがありますし、無理なHシーンはシーンをぶち壊すだけでなくストーリー全体にも影響を与えかねませんからね。 んで、肝心のHシーンの感想ですが・・・・。 抜きには適しているように感じれませんでしたが、シチュはかなり楽しめます。なんせ、純愛から陵辱まで幅広く集めているようですからねぇ〜。(ただし、美空に関してはほとんど純愛ですw) キャラクターによって辰人の性格が180°変わりますがそれはそれで面白い感じがします。 |
|
上へ戻る |
音楽 | 78点 |
---|---|
これは素晴らしい!!!!!!!!!! 聞け!!!!!!!!!!と言いますか聞いてください!!!!!!!!! まずはOP曲・・・・これは良いよ。 なんつーか、管理人がエセ着うたにしたぐらいですから〜♪ 次にED曲!!!!!!!!!!これはこれでグッときますが・・・・やっぱり・・・・・。 OP曲が最高だーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! とにかくDEMOムービーでも何でも良い!DLして聞きなさい!!!!!!!!!!! 聞かなきゃ極刑を良い与えるぐらいになっちゃうぞ。 ETERNAL NIGHT -堕天-っていうOP曲のタイトルです。まずはコイツを聞かなくちゃ始まりません。ゲームとしての始まりやユーザーを引き付ける位の感じがあってグッドウィルw ED曲のbe with a person -永遠に-はさらに美空の思いを詩にしながらゆったりとした音楽で詰めているのでさらにさらにポイント高し。 また、戦闘シーンで流れるBGMもカッコイイです。 つまり、総合はかなり高いと思います!!!!!!!!(ただし、気に入れば・・・。) |
|
上へ戻る |
CG | 71点 |
---|---|
CGは流石F&Cと思えるほど綺麗に書かれています。 また、ムービーも沢山使ってありゲームを進めている間も飽きる事は皆無です。また、CGの使い方も時には漫画に書かれるような使い方もしますし〜。 まぁこれだけムービーをふんだんにゲーム中に使いゲームの方が珍しいですが・・・。 一応、これもCGの一つとして評価したいと思います。 逆にこのムービーが無ければそれほど高い評価を与える事も出来なかったんですが・・・・。 (理由:CGが綺麗なのは必要な事ですからね。) これはこれで素晴らしいと思いますよ。綺麗さもありながら、要所要所のムービーの使い分けによりよりアニメに近いような流れもあったりと。 ただ、多少CD3枚組の割にはCGの枚数が少ないのは頂けませんがw あぁ〜〜一つ言っておきます、ムービーはHシーンに一切使用されていませんのでお気をつけてくださいね。^^ |
|
上へ戻る |
総評 | 451点 |
---|---|
まぁ・・・とりあえず・・・・fate系統が大好きなら・・・・。 やっとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! マジで痺れる事間違いなし。なんつーか・・・・コイツ最高だよ。ゲームを通り越して八雲辰人のような人間になれたら本気で思ってしまいました。 一見、強面で人から怖がれるように感じますが、ほんとうは誰よりも寂しさを理解しその辛さも分かっているからこそ相手に対して優しく接する事が出来ますが言動なんかでそれを示すのが苦手な人間。 いまの世の中こういう人が少ないと思いますから、このような人に憧れてしまうんでしょうかね〜。 ストーリーも現在の小難しすぎて理解不能ではなく、ストーリーを順次読んでいけばそれだけで十分理解できるのでfateとかが小難しすぎてよく分かりませんでした!とか言う人には丁度良いかもしれない。 また、辰人と美空が・・・・。 超ーーーーーーーーーーーーーーーー熱いーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!! 信頼関係に結ばれているこの二人の熱い絆に感涙と賞賛を送ろうではないですか! また辰人の敵を倒す際の痺れる言葉にも酔いしれましょう。 それと同時に。 ルネッサンス山田氏に賞金1000万円を!!!!!!!!!!!!(ぇ これからも熱い漢を演じ続けてくれーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ビバ!ルネッサンス山田氏 最高!ルネッサンス山田氏 熱血!ルネッサンス山田氏 どれほどの賞賛の言葉を書いても足りないぐらいだーーーーーーーーーー。 辰人が帰ってくるときには・・・・・。 辰人帰って来たーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい! 待ってましたーーーーーーーーーーと叫ぶ事間違いなし。実際、管理人は叫ばないにしても自室でガッツポーズを取っていました。(おぃ それほど熱い感じがする漢、「八雲辰人」を崇拝しようではありませんか! |
|
上へ戻る |