Pia☆キャロットへようこそ!!3 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||
![]() |
総合判定 | ||||||||
![]() |
ST | CH | SY | H | MU | CG | 合計 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
65 | 65 | 68 | 64 | 62 | 71 | 395 | 65.8 |
C | C | C | C | C | B | C |
ストーリー | 65点 |
---|---|
ストーリー的な展開としてはさほど大きく変わらないけど伏線?というか最初のほうで分かりますが・・・異性の友達との間に恋愛が成立するか?みたいな事があります。(個人的に恋愛は成立しないような・・・・www) ファミレスが舞台です。しかも、遠方のバイト先へ行ったことにより始まります。 選択肢によって彼が元居た本店の異性の友達(攻略可能キャラ)がそのバイト先にやってきたりします。 ストーリーとしては良いです。そうそう、でかいことが起きるわけじゃないのでそれを求めている人などには刺激が少ないですがまったりとのんびりストーリーをご希望の方は大丈夫かと。純粋に恋愛を取り上げた作品ってことです。 ただ、急ぎすぎたのかちょっと駆け足でエンドへ向かった感じがします。多分それは、1ヶ月って言う期間の設定の性だと思われますがもう少し伸ばしても良かったのかな〜って感じます。 各キャラエンドが近くなるとちょっとした盛り上がり部分がありますが、その大きさもいまのゲームソフトの中では格段に低目となっています。 各キャラクターのストーリーですが・・・・。 特に今回はさやか編について取り扱いたいと思います。 色々と波乱を巻き起こしたストーリーですが、俺もその内の一人です。^^; その引き金は妄想SEXでした。あれほど中途半端なら「泣きながらHをして最後は気まずいまんまH終了」の方が最後の部分と繋がったのではなかろうかと思いました。その方が妄想SEXよりずっと良いストーリーだったと思います。 |
キャラクター | 65点 |
---|---|
多くのユーザーを考えたキャラ作りをしているので好みが多少分かれようとも大体は大丈夫かと思われます。 が、ちょいイラつくのがサブキャラの少なさ。 これは頂けません。なんというか、ストーリーの重厚さを出す上で必要と思われるサブキャラが圧倒的に少ない。また、ストーリーに絡んでくるサブキャラも極少ないです。絡んでも、本当にストーリーの10分の1を満たすか満たさないかぐらいに微妙なぐらい。 またメインキャラクターにおいては、系統的にバラバラなのは良いです。 が、仲良くなるとふにゃ〜となるのはいささかどうだろうか?というのもあります。 キャラクターは年上から年下。属性として様々と良い感じですが、グッと引っ張られるものを持っている攻略可能キャラが少ないのか印象が薄い感じがします。 |
システム | 68点 |
---|---|
セーブ数30個と多いのは魅力ですし、セーブする度にヒロインの顔が表示されるので一々内容を確認する事もなくその評価も大きいですが、そのセーブに関して少々不満が・・・・。 何時でもどこでもセーブできないのはどうだろうか?まぁ、SLGの要素を含んでいるのである程度制限を設けているのなら多少納得は出来ますが、このゲームの場合はSLGの部分が大きくゲーム攻略に関与するわけじゃないので緩くしても良かったのではなかろうかと思います。 他の必要なシステムは完全配備されています。バックログからバックログ時の音声再生。また、コンフィングの時のセッティングも事細かく決めることが出来るのも老舗のゲームソフト会社ならではという事でしょう。 他にもおまけではCG閲覧からシーン回想もありますし、今でも珍しいタイプのCVの方々のフリートークがあったりと貴重なものまであるのでこれだけの評価をしたいと思います。 |
Hシーン | 64点 |
---|---|
まず、おかずとして何の効力も発揮しません。このゲームにHを求めるのは間違っています。 しかしストーリーとの関連性は良いと思います。 尺の長さは短めにセッティングされていますし、キャラクターと言っても年下と同い年ぐらいのキャラクター達とのHシーンは1つと少ないのに対して年上は2〜3個ずつ用意されています。 年上の方が尺やHシーンのレベルで言うなれば多少おかずになるかもしれません。が、年下とかになると薄いです。 キスして愛撫して本番入って終了って感じで淡白感を覚えます。 |
音楽 | 62点 |
---|---|
音楽は、俺にとっては耳に残るものが多かったです。OP曲やED曲もさることながら、BGMも良い感じだったとおもいます。 ただ、BGMを聞いたりするときになんかドライバーをインストールしないと聞こえないのとかはちょっと頂けませんね。(確かw BGMに関しては、印象に残るBGMとそうでないBGMがあったりとムラがあるのでその辺を改善してくれるとよりよかったですね。 また、MIDI音源もついていたりとある程度のパソコンの知識があるとそのMIDI音源から着メロを作ったりする輩が居ます。(俺です。 OP曲に関しては良い出来だと思います。改めて歌詞を見るとあぁ〜もう既にここでさやかの気持ちが思いっきり書いてあるや〜と頷いていたりします。でもねぇ〜ED曲の歌詞ってなんか見る限りだとあんまりハッピーエンドに合うような内容なのかな〜ってふと疑問に思ったりします。 |
CG | 71点 |
---|---|
CGは製作された2001年の中では群を抜いて綺麗です。原画家も人気のある方を起用し、またそのCGを担当したスタッフも一流だったのもありどこを見ても綺麗としか思えないぐらいです。 ストーリーの随所随所で見れるCGも上手く、納得するようなものばかりでした。さやかルートの夕日の海でのCGなんかは良いと思います。何気ないCGですが、あぁ言うところに書き手の底力が現れると思いますから。 ただ、立ち絵が少ないのでちょっと日常から離れているような感覚になったこともしばしば・・・・もう少し立ち絵にも拘ってくれれば良かったかな〜って思います。 余談ですが、隠れキャラ(攻略可能)のキャラクター絵が何かに似ているな〜って思っていたらメモオフに居たんだ。ついさっきKIDのHPを見ていて気がつきました。(激遅 |
総評 | 395点 |
---|---|
全体としてもう一つ!っていう部分もあったり、SLGでいくよりAVGの方がよほどこのゲームは成功になったのではなかろうかと思う作品ですが、現在は中古価格もかなり下がり、購入を考えても良いかと思います。 続編としての評価は高いと思いますが、話題性や前評判からするとちょっとねぇ〜っていうのがあります。続編って普通つまらないものなんですけど、この作品はそこから抜けているので十分凄いと思います。 傑作!PCゲームの金字塔!とまでは呼べないにしろ、ストーリーも急ぎ足の割に足元はしっかり出来ていますし、音楽やCGも丁寧に書かれていたりOP曲やED曲もしっかり作られていますからね。 Pia4が出るとか出ないとか噂がありますが、個人的に4を作るならこれぐらいでも十分いけると思いますが、ストーリーをもう少し推敲してくれると傑作と呼べる作品になるのではなかろうかと思います。 これぐらいの良い作品を作っているわけですから。 ただ、友人曰く「Pia3よりPia2」の方が断然いけるとの熱い答えがあるのでそちらも暇とソフトが手元にあればプレイしたいと思っています。 |