SHUFFLE! | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
![]() |
総合判定 | ||||||
![]() |
ST | CH | SY | H | MU | CG | 合計 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
74 | 88 | 76 | 70 | 83 | 79 | 470 | 78.3 |
B | A | B | C | A | B | B |
ストーリー | 74点 |
---|---|
まぁープレイし終わってから結構な日数が経っていますから・・・・どう書けば良いのか検討もつきませんがw とにかく、Navelになる前のBasiL作すらやっていない管理人ですが、友達に薦められてプレイしたのがきっかけでしょうがね。^^; ともかく。 ストーリーは王道的な学園AVGです。まぁ〜BasiL作から路線も変更していないようでただ単純に楽しめる点は高評価しておきましょう。実際、管理人も楽しくストーリーを読み続けられたのも事実ですしね。^^ では、欠点は無かったかというと・・・やっぱり、多少ありました。AVGではありがちな事かもしれませんが・・・序盤で話の展開が読めてしまったりするのはAVGやこの類のゲームの欠点でしょうから仕方が無いでしょうかね。 DVDですから長いと思っていれば思ったほど長くは感じられずテンポ良くストーリーが流れていくのもシナリオライターの技術の賜物でしょう。 ここまでは、客観的?に見た評価です。 個人的に言えば・・・・。 いやぁ〜〜〜笑えた。^^ というか大分満足だw これが正直な感想かな。確かに多少のネタバレのでかさは気に掛かるところだがそれを除いても十分なストーリーだった。 というか、それもサブキャラのお陰なんでしょうけど。やはり、読みやすい、読み進めやすいのキーになるのはサブキャラクターだと思っています。例え、メインと主人公が面白くてもそれだけでストーリーに幅を利かせるのは限界があるといっても過言ではありません。 やはり、そこを補う意味でもサブキャラの重要性が問われるわけで。 やはり、Navelのライターさんは素晴らしいね! |
キャラクター | 88点 |
---|---|
ストーリーの部分でも言いましたが。 サブキャラクターがとても良かったと思っています。多すぎてもまとまりにかける。少なすぎてもストーリーに幅を利かせることが出来ない。そういう意味でも高い評価を受けると思います。 次に主人公。 よくありがちな幼馴染に世話をされる典型的な主人公です。まぁーそれも最近では飽きてきていますがw(ぁ ただ世話をするだけではなくちゃんと自分なりの考えを持っていたりするので良い奴だなーと思ったりもします。(人間みんなにこんな優しさがあればもっと世の中も良い感じになるのになーーーww) メインヒロインですが、全員で5人。幼女込みなのは秘密ですww さてさて、基本的に主人公にベタ惚れの3人はかなり主人公に尽くしてくれるので良いんですが・・・それを見つつ亜沙とプリムラをプレイしてみると・・・・・。あぁーーーーもう!可愛いな!!!!!!!!! 状態に入ってしまいますw なんだろね〜この感覚素晴らしいものがあると思うよw まぁ・・・一押しとなれば・・・・。 亜沙先輩w いや・・・別に意味も無いんだけどな。ただ、なんかーリシアンサスとかネリネとか楓は後回しにしてしまいたくなったw でもねー亜沙先輩は可愛いよー♪ 大分お熱だねとか言わないように。^^ 打ち殺すぞw ただ・・・一つだけは言っておこう。 プリムラを見て変な電波を受信しないようにしよう! それはてめーだけだw |
システム | 76点 |
---|---|
普通のAVGですから特に変わった点はないかと・・・。大分、記憶も曖昧で覚えていないというのが正しいですが。 格別、不満を抱くような点は一切無いからこうすんなりとストーリーも読めたんでしょうけど。 セーブ数、ロード数ともに問題なし。オートもスキップも完備。まぁー通常のゲームと格段変わった点は無いでしょう。 逆を取れば、システム周りは代わり映えが無いともいえますが・・・・。 ということでシステムは終わり!!!!!!!!!! 早っ! |
Hシーン | 70点 |
---|---|
さぁー待ちに待ったエロシーンですが!(ぇ 一キャラクターあたり・・・2〜3というところでしょうか。あんまり濃いシーンは書かれていませんがね。 そりゃそうだな。^^; 特に不満も無ければ、満足もしていない。これが管理人の本音。確かに、描写もきちんとしている文面も大分良い感じ。やっぱり、ストーリーの根幹を崩すわけには行かず濃いシーンが書けなかったのかなーという感じはします。 本番の体位とかも大体決まっていますし・・・それほど幅を利かせることが出来ないのも事実ですがね。 幅を利かせたければエロシーン大量のゲームをやれってことになりますし。まぁ・・・このゲームはそういったゲームじゃないですから。 これぐらいが丁度良いと感じているのは確かかな〜。 |
音楽 | 83点 |
---|---|
さてさて・・・・音楽ですが。音楽はアッチョリケ氏が中心となってBGMから主題歌まで担当しています。 OP曲のMirage LullabyはNavelの前身?になるんでしょうかね。BasiLの「それは舞い散る桜のように」のED曲か挿入歌を歌っていたYURIAさんが今回も歌っています。 もってことは、他にもっていうことになりますね!はい、そうです。アニメ版のシャッフルでもOP曲をYURIAさんが歌っています! しかも、アニメ版でもちゃぁ〜んとアッチョリケ氏が曲制作に携わっています。 で・・・肝心の音楽についてですが。 OP曲に関しては満足。雰囲気も気を遣っていて、ゲームのイメージにもぴったり。下手に楽しそうな音楽よりはこういった系統の曲の方が良いかもしれないな。そういう点でもOK。 次にBGM。 コイツに関して人それぞれだろうが、個人的には気に入っている。様々な楽器が使われているし、それらを上手く合わせる等言うのも容易ではないだろうし、キャラクターの雰囲気やストーリーもちゃんと分かっていての構成だと思ってもいる。 いやぁ〜にしてもよく頑張ったw |
CG | 79点 |
---|---|
CGは丁寧に描写されていてなかなかなもんだw 立ち絵のバリエーションや服装の種類なども豊富だし、その服装だってまぁーこだわっているんだろうな。っていう感じもする。 まぁ・・・・構図は管理人好みじゃないけどな。^^;(おぃ |
総評 | 470点 |
---|---|
全体的に良作。友達が薦めるのも納得だな〜っと思う反面、この作品自体は前評判も高くかなり多くのユーザーが期待していたわけだし期待を裏切らないNavelスタッフの技量の確かさも伺えた作品だろう。 まぁ、実際その結果としてアニメ化しているわけで、OP曲の編曲などにもNavelスタッフのアッチョリケ氏が就いているわけだしな。 じゃ、それ以外では?という疑問も聞かれると思う。あくまで個人的な意見だが。 学園物としては高いレベルだろう。また、ストーリーの展開さも申し分なし。ここまでくると良い事尽くめのようだが。 DVDの割には少々少なかったような気もしないでもない。もう少し話を広げようと思えば広げられただろうし、CGの枚数ももう少し多くても良かったのではなかろうかというのが正直なところ。 ここから、プレイ日記のような感じになるけど。 ともかく、これは友達から激しく薦められた作品です。^^;(結構、この手が多いんですけどね。 まぁー色々と聞くとどうもこの作品には「それ散る」のスタッフが関与しているらしいというのが分かりました。この頃は、まだそれ散るすらやっていませんけどね。んで・・・時は流れて・・・・。 今に至るわけですが!!!!!!!!!!!!!!! あぁーもう少し早くやっていれば良かったな・・・・と思っていました。アニメ版を見て面白そう・・・と感じた方。 プレイすることがもしありましたら是非プレイしてみよう! 大分面白いですよ。ただ・・・・アニメ版ほど面白さが続くわけじゃないけど。^^; まぁーゲームですから何処かではエンディングを向かえるわけで、急に変えることも出来ないですからね! 前評判通りでしょう。 アニメ版に続けと言わんばかりに家庭版へも移植が決定していますしね!(管理人は漫画本も読んだ経験ありますw というか言っておきましょう。 緑葉樹は面白いよ。というか、他に魔王と神王が面白い。 アニメ版や漫画ほど絡むシーンがありませんが・・・・それでも笑うことは間違い無しです。 んで・・・次はNavelに視点を変えると・・・・。 現在、新作の「Tick! Tack!」が発売中ですね〜♪ これもシャッフルと同じですね。内容は多少違うけど・・・・。(俺は亜沙先輩か楓が良かった・・・・w んでさらにさらに奥へと進むと・・・・・。 「俺たちに翼はない」が新作コーナーにありますw 管理人個人では明らかにこちらですw というか、なんか・・・匂うんですよね。そう!良作の匂いが! 早く発売しないかな〜とそわそわしながら待っています。 |