Dear My Friend | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
![]() |
総合判定 | ||||||
![]() |
ST | CH | SY | H | MU | CG | 合計 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
95 | 91 | 87 | 87 | 93 | 96 | 549 | 91.5 |
S | S | A | A | S | S | S |
ストーリー | 95点 |
---|---|
ストーリーですが、王道的な学園ものなのでストーリーコンセプト自体に目を奪われることは無いですが、その分ユーザーの目は肥えているのでちょっとやそっとのストーリーでは心動かないんですが・・・・。 これは素晴らしい!!!!!!!!! 最後の最後に泣かせてくれます。特に月夜ルートのラストはマジで感動ものです。手にハンカチを、近くにティッシュをお忘れなく。(ぇ 個人的に麻衣や都香のエンディングもなかなか良いと思います。特に麻衣編のラストの方はくさいドラマとかでありそうなシーンがあります。^^; 他のキャラクターのルートも泣かせてくれますが・・・・小麦と冴香ルートは他のキャラクターの月夜・麻衣、都香と比べるとシナリオが薄いように感じます。特に小麦ルートで明かされる小麦ルートの出生の秘密ですが・・・・・あまりにも現実離れしすぎです!!!!!!!!!! 何がなんだか分からなくなってしまいますよ〜♪ 別の観点から感想を書こうと思うと・・・・。 こっ恥ずかしいーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! 見ていてヤキモキする上にプレイしている最中に恥ずかしくて電源を切っちゃいそうになります。^^; ちなみに、司ENDがあります。 しかし彼エンドを見る上での注意した方が良いこと。 4人をクリアした後かする前かにプレイした方が良い。途中で入れると気分を害する可能性がw また、4人クリアしてすぐにプレイする事もやめたほうが良いかと。 気分的に辛いかも。 少し間隔をあけて司を攻略すると面白く感じます。 |
キャラクター | 91点 |
---|---|
原画家は最近注目を浴びつつある「くすくす」氏が担当です。また、同社で2002年に発売された「Sultan 〜The Lovesong is Forever〜」の原画も担当していることを最近気付きました。^^;(遅っ!!!! 綺麗に書かれているので万人受けしそうです。特に薦めたいキャラクター。 麻衣と都香 この2名は良いよ!!!!!!なんつーか、麻衣は好きだーーーー!!!!!!!!!大好き!!!!!!!!マジでクラクラしそう。可愛い。 がぁ!!!!!!!!!!都香を個人的に一番押したい!!!!!!!!! こんな女性がいたら面白いって言うか学校生活に潤いが出そう。 サブキャラクターはHP以外にも多少出ますが本当に少数です。特に司と文人が面白い感じ。 司はノリは良いんだけど・・・・。主人公LOVEみたいですwwww あとは・・・・。 文人ですね。 っていうか、彼が最強!!!!!!!!!!面白い!!!!!!!!!!!!っていうか爆笑レベル。窒息しそうなくらい笑った記憶があります。また「ルネッサンス山田」氏が文人さんのCVを担当しています。(毎度毎度楽しいCVを有難うございます。^^) あとは、珍しいところで。犬の「タロウ」を挙げてみましょうw まずは人の言葉を理解しています。そしてとにかくおりこうさんです。どんなところからでも家に帰ることが出来る上に人に吼えません。おまけに「タロウ」さんは人畜無害、おまけに主人公とタロウさんは意思の疎通が出来ています。 普通に 「あぁ〜だよな。」 「ワン!」 「そうだよなぁ〜やっぱり〜俺が悪いのかな〜。」 「ワォ〜ン?」 みたいな感じで見ていて実に普通です。 |
システム | 87点 |
---|---|
オートモード/CG閲覧 Hシーン回想/BGM鑑賞 アナザーストーリーモード 通常セーブ数最大80箇所 クイックセーブ・オートセーブあり BGM・音声・効果音個別音量調整 これだけのシステムがありますがLightの標準装備ですね。また、アナザーストーリーが最大の武器ですが、他のソフトと違いこのソフトから公式ASを見るために認証が要るのが面倒くさいんですけどね。 でも、大好きなゲームなんで面倒くさがってやらない認証もやりますよw でも、その分ぐらいはきっちりしていて良い感じ。名前変更も出来ますし、なかなかですね。 雪を降らせる技術や立ち絵での表情なども豊かで良い感じです。 あとCGをフルコンプするとおまけでパズルをすることが出来ますw |
Hシーン | 87点 |
---|---|
Hシーンは、一人のキャラクターに対して1つと珍しいですw というか、天然記念物指定レベルです。 おまけにCGはそのHシーンに対して3枚と流石にDMFインストールCDが1枚なのでHシーンに使えるCGの枚数も少ないようです。(まぁ許容の範囲でしょう。 Hシーンはゲーム中盤ですることは無く、ENDギリ前ぐらいですね。これも珍しい。(1名は例外) ただ、そのタイミングでこのDMFは間違いないと思います。逆に早すぎるのはちょっと・・・って思いますしね。そういう意味合いではこのHシーンはOK! しかし、抜きとして考えた場合は物足りなさ過ぎます。 濃いんですが濃厚ともいえませんし、CGの枚数も少ない、尺も短いと3拍子揃っているので。 |
音楽 | 93点 |
---|---|
音楽は、楽器がバラエティーに富んでいます。また、電子音も使われたりと多種多様な音作りをしています。 またOP曲ですが。 素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! っていうか、聞いていて納得の一曲です。ED曲も良い感じですし、挿入歌もOK。 White Lipsには今後も注目して行きたいと思います。 |
CG | 96点 |
---|---|
絵自体は良い感じに書けていると思います。 構図も光の当たり具合も描写も良いんです。特に文句のつけようがありません。 もし、何かかしらでつけるとするならば。 インストールCDを2枚組にしてもう少し厚みつけた上でCGの枚数を増やして欲しかったと思います。 |
総評 | 545点 |
---|---|
まぁとりあえず面倒な事は置いといて。 この作品を知ったのは、本当に偶然です。このソフトの製作元であるLightさんを知ったのも同社の「ドキドキしすたぁパラダイス」が気になったからでそれからチェックし続けてこれを見つけたわけです。 しかし!ここもまた珍しい事で。 まぁこれだけ沢山のエロゲーメーカーがあるわけですからもちろん記録媒体も様々です。 CDやDVDなどなど、まぁ枚数も変化してありますが・・・・。 Dear My FriendはCD1枚!!!!! これはある種天然記念物指定!ぐらいです。 さてさて、その後レッツインストールをしてみる・・・・。んで、とにかくプレイし始めると・・・・。 こっぱずかしーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!! って思ってさらに突き詰めてゲームを進行・・・・。 ブッ!!!!!!!!!(⌒▽⌒)アハハ! 駄目、腹が痛い・・・助けてくれ・・・・。 とにかく文人さんに爆笑!!!!!!!!!!!(ルネッサンス山田さん最高だ。^^) んで、サクサクプレイし続けてみて・・・とりあえず記念すべき第一回目は。 北沢都香、君に決めた!!!!!!!!!!!!!! ってなことで、北沢都香ちゃんをプレイし続けていきます。ストーリーが最後に差し掛かると最後の最後で主人公が熱い魂が魅せてくれて拍手をしていましたw(ぇ その次の照準は。 もちろん、メインディッシュを頂こうではありませんか。ということで久城麻衣・・・・。 展開におぉ!って思いながらも面白さに負けていました・・・・。orz んで次々と敵?を撃破していくなか、黒崎小麦は。 痛い!!!!!!!!!!!っていうかツマラン!!!!!!!!!!!実にツマラン!!!!!!!!!!!! そこで十分に凹みながらとりあえずゲームをクリアしましたw なんつーか、管理人にしては珍しくかなり早い時間でクリアしました。 感想と言えば。既に書いてあるとおり! CD1枚はなんとかしろ!!!!!!!!!!!!!! ここをなんとか出来れば、もっとストーリーも厚みが増してよりよいゲームが出来たのではなかろうかと思われます。また原画家のくすくす氏を大絶賛したいですねwこれだけ魅力的なキャラクターを作っていただき有難うございます! それと、その中でもルネッサンス山田さん・・・。 おぉぉーーーーd(-_^)good!! 期待を裏切らない素晴らしい出来でした。 んで肝心のえろは?ってことですが微妙といえば微妙wまぁストーリーを盛り上げるためのエロならこれはこれであり、Pia3みたいな変なHシーンは無いし〜♪ 多少、終盤は急ぎ足でエンディングへ持ってっているような感覚もしないでは無いですが、露骨な感じはしませんし。 音楽もOP曲も良い感じ。まったりとした感じがしますからね。 パラダイスロストやカルテット、雪桜よりも好きなタイプのゲームでしたしね〜。 ちなみに・・・・Lightの新作から記録媒体がDVDになりました。(ヤターw)流石にCDだと限界を感じたんでしょう。(と言いますか、遅すぎる? まぁこれからドンドンストーリーも長くて楽しいエロゲーを作って欲しいと思いますね。 |